reareaマガジンにあるオプショナルツアーに一つだけ申し込んでみた(2025・4)自力でオハフ島の端へ行く技を持ち合わせてないので、少しお高めだが頑張ってみた。

記憶では一人2万弱で朝早くから、15時くらいまで。昼食シュリンプ付き。やはり思った通りせわしない。
リンク



カメハメハ大王像前でみんなの写真をここに各自のスマホで撮影してくれる。次から次へ撮らないと別のツアー客が押し寄せてくる。
リンク


モアナルア・ガーデンでは、中に入りたい人は別払いで10ドル必要で、またガイドさんが写真を写してくれる。「この木何の木気になる木」日立のCMの場所です。20分ほどで出発。



パールハーバーも入り口までで20分ほどで移動。ドールブランデーションはキィウィとかで有名なDoleのお土産店。
リンク


ハレイワタウンはお手洗い探しでタイムオーバーに。クアロア・ランチ、こちらはジュラシックパークなどの撮影地。入り口の馬の前で写真を撮ってくれる。入り口まで入りすぐ集合。


食事するところでシュリンプのお弁当と飲み物、すぐ移動。トロピカルファームお土産店でマカダミアンナッツを石で割って食べれるところも割ってたらすぐ時間。
リンク


最北端の海べりを走っていたが、反対席の右に居たため全く見えず。チップは最低でも15ドル以上と促され皆さん帰り入れることになる。楽しい解説なのに何故か寝てる人が多数。勿体無い。


なかなか遠い場所まで行けたのはとても助かりましたが、やはりわたくしは行きたい所にゆっくりとどまりたいタイプだとはっきりと感じました。



ダイアモンドヘッドはオプション参加でなく行きましたが、不安になるのも事実。不安をとるか、せわしなさを選ぶかは二律背反です。
リンク

では、また。
リンク
リンク