experience 厳島神社・大和ミュージアム(Itsukusima Shrine/Yamato Museum) 下瀬美術館(Simose Museum)に午前中に行き「blog記事あり」13時の無料送迎バスに乗り込む。大竹駅に到着(2025・1)山陽本線にて4駅で宮島口駅。宮島フェリー乗り場から片道300円(ICOCAやSuicaでは先払い式)にて、... 2025.02.02 experience
experience 下瀬美術館(Simose Art Museum) 広島市にある2024年12月にベルサイユ最優秀賞を受賞した美術館で、水面に浮かんでいる可動展示室。板茂(ばんしげる)さんが建築した美術館です。わたくしが行った時は(2025・1)マイセン磁器でした。広島駅から見て、手前の玖波駅(くばえき)か... 2025.01.23 experience
experience 有馬・六甲周遊パス(Arima Rokko Tour Pass) この度、六甲山の紅葉を見に行くのにどうしたら色々楽しめるか検索していたら、有馬・六甲周遊パスがあることを知る。Screenshotこちら、基本版で大人2400円(2024・11時点)で電車、バス、ケーブル、ロープウェイに乗れる。特に山頂での... 2024.11.23 experience
experience 六甲山の紅葉ベストポイント2(Rokko Mountain Autumn Leaves Best Point) 有馬・六甲周遊パス(2400円)を使って紅葉を見に行く(2024・11中旬)今年の見頃時期を調べて計画を練る。結論から先にお話しすると、六甲有馬ロープウェー有馬温泉駅に向かう六甲山の紅葉が一番美しかった。まるで写真を見てるような景色が続く。... 2024.11.17 experience
experience 有馬玩具博物館1(Arima toys &Automata Museum) 色々と紅葉で検索してたら、『有馬・六甲周遊パス』の存在を知った。ここに、この有馬玩具博物館の200円割引券が付いてたので入る。通常大人1000円の200円引きです(2024・11)場所は金の湯の直ぐそばです。4、5、6階でオモチャが見れます... 2024.11.16 experience
experience オーストラリア、ケアンズ⑧シャングリラホテル内コアラ抱っこ写真(Shangri la Hotel/Koala hugging photograph) コアラの抱っこ写真撮影の時間指定予約は、ベルトラでとりました。キャンペン中で写真抱っこ付き37A$でした(2024・9)この予約では、抱っこでないのも選べますので注意してボタンを押してください。写真を撮るだけでしたら、入場料は不要です。ちな... 2024.10.13 experience
experience オーストラリア・ケアンズ⑦ノボテル ケアンズ オアシス リゾート(Novotel Cairns Oasis Resort) 初めの2日はThe Abbott-Boutique Hotel(ジ・アボット-ブティックホテル)に宿泊した。そちらの記事あり(2024・9)そして残りの3泊をノボルテホテルにしてみた。色んな国のホテル事情を知りたいのであえて移動する。今回は... 2024.10.09 experience
experience オーストラリア・ケアンズ⑥レインフォレステーション(Australia/Cairns/Rainforest) 夜飛行機泊で1泊、翌日予定入れないで朝市場巡りと夜ケアンズフェスティバルへ。2日目グリーン島とラグーンの無料プールへ、3日目スカイレールとキュランダ列車でキュランダ村のコアラ庭園へ。そして4日目朝8時10分から電気バスに乗り込んで、再度キュ... 2024.10.02 experience
experience オーストラリア・ケアンズ⑤スカイレール・キュランダ鉄道(Australia/Cairns/Skyrail/Curanda Railway) この旅では、海外旅行にてオプショナルツアーに初挑戦しました。今回の旅で感じたことは、シンガポールではなかなか日本人と出会わないが、ケアンズは、かなりの確率で出会います(2024・9)それは、ホテルフロント、買い物してる店、観光場所などなど。... 2024.09.26 experience
experience オーストラリア・ケアンズ④グリーン島(Australia Cairns Green island) ジェットスターで朝5時ごろ到着した日は、予定なしにしてそれ以外の日は毎日オプショナルツアーで色々と行きました。一人旅初シンガポールの時はその余裕もなく、色んな駅見学で毎日が過ぎました。それはそれで、シンガポールは無料で見れるものが多くて楽し... 2024.09.21 experience