ハワイ②ハワイアン航空(Hawaiian Airline)

experience

以前の2度の一人海外旅行はLCCだった為、今回はフルサービスキャリアなので快適(2025・4)人間快適を覚えると厄介です。関係ない話だが今までで一番英語が聞き取れた。なまりがないから?

以前シンガポールにスクートで往復49500円でした。だけどお水もブランケットも有料です。おまけに、お金を出して食べた機内食もとても不味かったし高かった。前にモニターもなく映画も観れない。

ひたすら、自分で準備してた音楽を聞いてた。機内のエンジン音もスクートの方が格段うるさいような気がする。だが7時間往復5万円以下であるのはありがたい。

ハワイアン空港は、ブランケットとクッション。イヤフォン、耳栓、アイマスクが最初からついてる。もちろんお水も無料。スクートでは缶のお水を販売していた、乗る直前に水筒に汲んでいた水を飲む。

食事時は、缶のビールも、ワインも好きなだけ飲める。乗って1時間くらいでロコモコが出てきた。美味しい。到着の90分前には軽食が、たくさんコーヒーを飲む。

ほぼ揺れずに往復快適だった。なるほど、だから皆さんLCCを選ばないのね、と思う。日本人大好きハワイなので日本人スタッフも2人いて便利。

でも行きは、夜中のフライトでほぼ眠れずだった。ケアンズの時もほぼ眠れずの夜中のフライトだった。帰りのフライトは長く9時間半だったので映画を3本も観てしまった。日本との時差19時間となる。

一人旅はいつもリュックのみですが今回はキャリーケース持参。拡張なしなら機内持ち込み可能。急ぎの時はフロントから入れれて、何より本体が軽い。コマの音が静か。移動しないボタン付き。興味ある方は是非覗いてください。

便利なスーパー、泊まったホテル、ダイアモンドヘッド登山、夕陽の綺麗な場所、無料ショータイムなど記事を書きます。では、また。

タイトルとURLをコピーしました