バリ島③アストンホテル. ジャーマンビーチ(Aston hotel/Pantai jerman beach)

experience

ホテルに3泊で3泊5日のバリ島『まるかじりバリ島5日間』HISのツアーパック。飛行機が真夜中の乗り換えもあり、ほぼ寝ることが出来ずに朝にバリ島に到着。

わたくしたちは、アーリーチェックインで追加料金を先に支払い(申し込み時に)到着したらすぐに部屋に。でも昼寝とかすぐには出来ないものだ。

ケアンズの時も夜になるまで寝れなかった。夜のフライトは苦手だ。でも自由時間あリは初日のみ。

マイマイサービスのレストラン(WAGA KUTA BALI)に行かなくてはならない。今日しか行ける日がない。ここはホテルレストランで美味しいし雰囲気も良い。

あと、ラスト日の夕日(タナロット寺院)は雨と天気予報で書いてたので本日近くの海(Pantai Jemanビーチ)に夕日を見に行くことにする。

ここには大きな石像があり夕日とのコントラストも最高でした。

バリ島と言えばバリマッサージも受けたい。明日と明後日はホテル戻り時刻が21時半を両日過ぎる

なのでマッサージ(CROWN DAY SPAという店にオイル60分とフット30分で、90分185000ルピア+チップ15000ルピア)も本日しか行くチャンスなし。2000円弱でオイルとフット90分とても安い。

空の冷蔵庫に飲み物を買って詰めるためにスーパー(CIRCLE Kと言うコンビニと、primo kuta icon baliと言うスーパー)に行く。コンビニは酒類とアイスクリーム類が特に高い。日本より高いのにびっくり。

なるべく地元の人も使うスーパーに行くべしだ。ミネラルもコンビニとは比べ物にならないほどiconスーパーの方が安い。

Googleマップで見たお店はほとんど店名が変わっていて、特に小さなお店では検索の店名などはあてにはできない(2025・6)と感じた。

明日ガイドさんとドライバーさんが朝10時にホテルに迎えに来てくれる。そして夜9時半頃のホテルに戻るまで、4人体制らしい。朝食はホテルでバイキングを食べてから出かける。

これが、まる二日間(朝10時から夜9時半頃まで)+空港との往復、全てにおいて4人体制が続く。

流石にノンチップもまずい予感がしてGoogleでバリ島のガイドさんとドライバーさんのチップ相場を検索する。多すぎるのもまずい気がして。

初日空港からホテルチップなし。翌日ガイドさんに1万ルピアとドライバーさんに5千ルピア。三日目、ガイドさんに20万ルピアとドライバーさんに10万ルピア渡す。

ラストの日は朝5時にホテルから空港ガイドさん5万ルピアと、ドライバーさん25000ルピア。とした。ちなみに、ベッド各自にも二日間1万ルピア✖️二人。ラスト日だけ2万ルピア✖️二人。とした。

この辺りがGoogle検索での相場らしい。なのでガイドさんに着いてきてもらい追加で街中での、両替も必要となる。これは低いランクのホテルでの相場らしくて、高いホテルで宿泊の方はもっと必要そうです。

ちなみに、アストンホテルは朝食のバイキングも美味しいし、部屋の清掃もバッチリ。アメニティーも不自由なく過ごせました。寝たらすぐ出発の繰り返しでしたが。

翌日から、ツアーでは凄い距離の移動が二日間続く。よく事故なく無事に帰国できたものだ。その理由はおいおい。

では、また。

タイトルとURLをコピーしました