豪華客船と漫画

Uncategorized

豪華客船で世界一周の旅を実現するために、昔、山ほど読んだ漫画の話を少ししてみようと思う。目標を実現するには、普通より効率よく稼ぎ、なお、楽しくストレスなく過ごすことが鍵になる。

日々苦しく我慢の連続では、目標達成どころか病気にかかる、再起不能な病気にかかると、行動に制限がかかり夢どころではなくなるのは言うまでもない。

そこで、昔(1990年代頃)よく楽しんだのが漫画である。これは、気分の切り替えが早くできる。そして、良い作品は何度読んでも楽しい。女性コミックもよく読んだが、男性コミックは特に、知らない世界の知識を増やしてくれる作品に沢山出会った。

手塚治虫さん(ブラックジャック、火の鳥、ブッダ、ふしぎなメルモちゃん、三つ目が通る)石ノ森章太郎さん、横山光輝さん、赤塚富士夫さん、藤子・F・不二雄さん(短編集おすすめミノタウロスの皿、気楽に殺ろうよ、ヒョンヒョロなど)、水木しげるさん、さいとうたかをさん(サバイバル)、白土三平さん(カムイ伝)、うめずかずおさん(イアラ)、梶原一騎さん(空手地獄変)、池波正太郎さん(鬼平犯科帳)


わたくしは、古いかもですが、このあたりの作品が好きです。これらの作品は比較的に字が多い。なので、本を読んでる感覚で読み始めないと挫折するかもしれない。だが個性は違えど、どれも何度でも楽しめます。

このなかでも特におススメは、手塚治虫さんの『火の鳥』、難しいけど癖になるテーマの深さ。梶原一騎さんの『空手地獄変』や、さいとうたかをさんの『サバイバル』は心が鍛えられる気がする。うめずかずおさんの『イアラ』は怖いけど惹かれる。インパクトのある内容は、気分の切り替えには最適だと感じました。

藤子不二雄さんの短編集は、それぞれ違った発想のモノが、こんなにあるものだと感心する。こちらは読みやすいが少し怖い内容だ。

上記よりは新しいので言うとデスノート(大場つぐみ原作)、ヒカルの碁(ほったゆみ原作)、ジョジョの奇妙な冒険(荒木飛呂彦さん)、寄生獣(岩明均さん)このあたりの、戦い方は色々と勉強になる。

なかでも、ジョジョの奇妙な冒険は、色んなタイプの敵が現れて、最初は理解が難しいかもですが、とても面白い。何度も読むと意味が分かりドンドン面白く感じます。

メゾン一刻(高橋留美子さん)とかは、ほのぼのと読み進めれる。

平安時代後期から鎌倉時代初頭に描かれているとされる、鳥獣戯画は見ていると楽しい漫画である。

漫画は本と同じく、自分の知らない世界に招待してくれます。なので、読んでるうちに、今の現実世界が小さくなり、思い悩みが減少する作用がかなりあると思ってます。そして、絵があるから理解が早まる。場面のイメージも湧きやすい。

漫画を読むと発想が広がるので、私生活で行き詰まった時に良い発想が浮かびやすくなります。でも、なによりも良いのは、気分転換が素早くできることなのかと思います。これは、現代社会ではありがたいことです。

いくら夢の為とは言え、理不尽なことも沢山起きるこの世の中、いち早く気分転換すると、一度で済むダメージのところ、切り替えそびれたら、2の矢が飛んできます。泣きっ面に蜂、弱り目にたたり目。

気分転換は早い方がきっと良い。漫画がもし良きツールとして、役に立てれば夢への実現や目標に立ち向かう勇気を与えてくれます。

昔の作品には、漫画の色んなエキスが惜しみなく詰まっています。最近の漫画も良いのですが、この巨匠たちの作品を是非一度、お楽しみいただけたら、何か違った明日を迎えるかもしれません。

では、また。


タイトルとURLをコピーしました